パターン
プレイごとに以下の項目がランダムで異なります。- 『西館の鍵』の所在。居間もしくは鳥の巣
- 『金色の鍵』の部屋と『銀色の鍵』の部屋の位置
- 西館の図書室・ピアノ部屋・カラス部屋・西館浴室・空室の位置
- 儀式の部屋で使用するものが魔像または杖
見取り図
2階
マネキン部屋 | 階段 廊下 | 廊下 | 廊下 | 階段、廊下 | |||
部屋C | 子供部屋 | 主人部屋 | 隠し部屋 | 西館物置 | |||
左渡り廊下 | 西右渡り廊下 | ||||||
部屋A | 左大広間 | 時計塔 | エレベーター 廊下 | 右大広間 | |||
東館物置 | |||||||
鳥の巣、廊下 | 通路 | 通路 | 廊下 |
1階
生物部屋 | 階段 廊下 | 廊下 | 廊下 | 階段、廊下 | ||||
部屋D | 儀式の部屋 | 部屋E | 部屋F | 部屋G | ||||
左渡り廊下 | 中庭物置 中庭 | 西右渡り廊下 | ||||||
東右渡り廊下 | ||||||||
部屋B | 左大広間 | 東館浴室 | 寝室 | 居間 | 廊下 | 右大広間 | ||
納屋 | 厨房 | |||||||
廊下 | 廊下 |
部屋C~G:図書室・ピアノ部屋・カラス部屋・西館浴室・空室のいずれか
イベント
- 1階東右渡り廊下のがれきを調べると『とがった石』入手
- 1階東右渡り廊下の壁の亀裂に『とがった石』を使用すると亀裂が開いて中庭に移動
- 友人未発見状態で中庭中央付近に移動するとアンを発見、シザーマン出現。シザーマンから逃げずに接触してBボタン連打で押し倒すと1階東右渡り廊下へ逃走可能
- 中庭の左端の木箱を調べると動かして1階左渡り廊下に出入り可能になる
- 中庭物置に入ると隠し部屋のイベント消失
- 中庭物置の男に『ハム』を渡すことができる
- 居間の棚の上の箱を調べると『西館の鍵』入手。空っぽの場合もあり、そのときは東館物置前の廊下奥の鳥の巣で入手可能
- 寝室の棚を調べると『香水』入手
- 寝室の鏡を調べると首を絞められる。Bボタン連打で死亡回避
- 寝室の鳥かごを調べるとオウムに襲われる。襲われてる状態で右側のベッドを調べると捕らえることができ、居間へのドアを調べると逃げることができる。逃げた場合は捕らえることができなくなる
- シザーマンに追われている状態で寝室の左側のベッドを調べると隠れることができる。オウムを捕らえていない場合は見つけられて、捕らえている場合は逃走成功
- 友人未発見状態で東館浴室の浴槽カーテンを調べるとローラを発見、シザーマン出現
- シザーマンに追われている状態で東館浴室に入り奥に行くと中扉をロックして隠れて、運が良ければ助かる
- 友人未発見状態で左大広間に行くとアンを発見、シザーマン出現
- 厨房の白い冷蔵庫を調べると『ハム』入手
- 厨房の奥の冷蔵庫に『殺虫剤』を使用すると『金色の鍵』入手
- 納屋の木箱を調べると『エンジンキー』入手。車に使用すると脱出できる。エンディングG,H
- シザーマンに追われている状態で納屋のはしごを登るとやり過ごすことができる。ただし登った後にはしごを下ろしていないと追いかけてくる場合がある。さらに、
- 東館物置の床の缶を調べると『殺虫剤』入手
- 東館物置のロープを調べると『ロープ』入手。西館物置のロープと共通
- 東館物置の奥の木箱を調べてから空き箱を調べると踏み台となり再度木箱を調べると『黒いローブ』入手
- シザーマンに追われている状態で東館物置の床の缶を調べると撃退できる。ただしその後にジェニファーの体力がなくなる前に廊下に出ないと死亡
- 『金色の鍵』の部屋で中央のグラスを調べると『銀色の鍵』入手
- 一人目アン発見状態で同部屋の鎧を調べるとローラを発見
- 同部屋に入るとメアリー先生がいることがあり、隠し部屋の鞄を調べていない場合は中庭物置に移動、メアリー先生情報を取得、隠し部屋のイベント消失
- 『金色の鍵』の部屋イベントで中庭物置に移動した場合に、男がおりハムを渡してなくて調べる(話しかける)と死亡
- 同上の場合に、『銅色の鍵』を持っており男がいないまたは男にハムを渡していれば鍵を使用可能
- 同上の場合に、『銅色の鍵』を持っておらず、男がいないまたは事前に男にハムを渡しているかその場でハムを渡してから調べる(話しかける)とロッテ発見
- 『銀色の鍵』の部屋の机の上の本を調べると時計塔情報を取得(中庭物置でロッテを発見すると有効になる)
- 魔像パターンの場合に『銀色の鍵』の部屋の右の本棚を調べると魔像情報を取得。図書室の情報と共通
- 杖パターンの場合に『銀色の鍵』の部屋の壁画を調べてから左の本棚を調べて倒し再度壁画を調べると壁画情報を取得
- 左大広間の左渡り廊下へのドアは『西館の鍵』を入手済みで開く
- 一人目ローラ発見状態で左渡り廊下を走っていなければ声が聞こえる。声を聞いてから窓を調べるとアンを発見、主人部屋に『ランタン』出現
- シザーマンに追われている状態だと左渡り廊下に転ぶ箇所がある。
- シザーマンに追われている状態だと2階左渡り廊下で床が崩れる。Bボタン連打で落下回避
- 子供部屋のピエロの下の箱を調べると『儀式の鍵』入手。入手後は襲いかかってくる人形が壊れるまで部屋を出られなくなる。人形が構えている(ジェニファー背景が点滅している)間に人形背後に回れば壁に衝突して壊れる
- 主人部屋には左渡り廊下でアンを発見していれば『ランタン』があり入手可能
- 2階西館の一番右の廊下の崩れた床を調べてから傍の板を調べると掛けて渡ることができる
- シザーマンに追われている状態で2階西館の一番右の廊下に左の廊下から出ると崩れた床を越えて逃走成功
- 板を掛けていない状態で2階西館の一番右の廊下の左端の像にロープを使用すると伝って1階に降りる
- 魔像パターンかつ魔像の情報を取得済みの場合に2階西館の一番右の廊下の左から2番目の像を調べると『魔像』入手
- 西館物置のロープを調べると『ロープ』入手。東館物置のロープと共通
- 西館物置の台車を調べて動かしてから傍の鉄板を調べると壁を崩して隠し部屋が出現
- 西館物置の右の木箱から黒猫またはシザーマンが出現。その前に隠し部屋を開く、部屋を出ることは可能
- 隠し部屋に入ると中庭物置の男消失
- 隠し部屋の医師の鞄を調べるとメアリー先生情報を取得
- 魔像パターンの場合に図書室の左から2番目の書棚を調べると魔像情報を取得
- 図書室の奥の亀裂に『ランタン』を使用すると『銅色の鍵』入手
- 杖パターンの場合にピアノ部屋の奥のカーテンを調べると『杖』入手
- カラス部屋で『巣箱の鍵』入手・カラスの籠に使用するとカラスを逃がすことができる
- 儀式の部屋で左の白い器に『魔像』を使用するまたは壁画情報を取得済みで右の花瓶に『杖』を使用すると地下へのはしごが出現
- 地下の犬の手前で『黒いローブ』と『香水』をジェニファー(自分)に使用すると通り抜けることができる。戻ることはできない
- ロッテを中庭物置で発見していなければ地下の犬を越えた右端で発見、時計塔情報を取得
- 地下の一つ横道に入った奥の部屋でカーテンを調べて、逃走中の坂をBボタン連打で登ることができる
- 上の後に地下のもう一つ横道に入った奥にあるエレベーターに乗れる。G,Hを除くエンディング分岐
エンディング条件
H
友人一人のみ発見して車で脱出G
友人二人を発見して車で脱出(友人三人を発見すると車消失)F
時計塔情報未取得でエレベーターに乗るE
時計塔情報取得済み、メアリー先生情報未取得でエレベーターに乗り3階を選択D
時計塔情報取得済み、メアリー先生情報未取得でエレベーターに乗り2階を選択C
時計塔情報とメアリー先生情報取得済みでエレベーターに乗り2階を選択B
アンとローラの二人を発見済みまたはカラスを解放せず時計塔情報とメアリー先生情報取得済みでエレベーターに乗り3階を選択
A
アンまたはローラを未発見、カラス解放済み、医師の鞄を調べず時計塔情報とメアリー先生情報取得済みでエレベーターに乗り3階を選択
S
アンまたはローラを未発見、カラス解放済み、医師の鞄を調べて時計塔情報とメアリー先生情報取得済みでエレベーターに乗り3階を選択