店舗評価
店舗評価は隠しデータの店舗評価値(店舗人気下限値)によって決定し、1日当たりの人気低下量、キャンペーンシナリオでの総合評価算出、コンビニ・コンテストイベント条件、シナリオクリア条件に使用されます。なお店舗評価値は店舗評価ごとに定められている接客・清掃・警備・価格率・月間売上を基準として月末に増減します。また客が怒って帰るごとに店舗評価値-1となります。店舗評価ごとの評価値範囲
店舗評価 | 店舗評価値 |
---|---|
なし | 0~19 |
1つ星 | 20~39 |
2つ星 | 40~59 |
3つ星 | 60~79 |
4つ星 | 80~99 |
5つ星 | 100 |
店舗評価値増減基準
店舗評価 | 増減 | 接客 | 清掃 | 警備 | 価格率 | 月間売上 |
---|---|---|---|---|---|---|
なし | -1 | 0~29 | 0~74 | 0~49 | 101~150% | 0円~49万9999円 |
±0 | 30~49 | 75~79 | 50~69 | 100% | 50万円~299万9999円 | |
+1 | 50~100 | 80~100 | 70~100 | 30~99% | 300万円以上 | |
1つ星 | -1 | 0~39 | 0~79 | 0~54 | 101~150% | 0円~99万9999円 |
±0 | 40~59 | 80~84 | 55~74 | 96~100% | 100万円~499万9999円 | |
+1 | 60~100 | 85~100 | 75~100 | 30~95% | 500万円以上 | |
2つ星 | -1 | 0~49 | 0~84 | 0~59 | 101~150% | 0円~149万9999円 |
±0 | 50~69 | 85~89 | 60~79 | 91~100% | 150万円~699万9999円 | |
+1 | 70~100 | 90~100 | 80~100 | 30~90% | 700万円以上 | |
3つ星 | -1 | 0~59 | 0~89 | 0~64 | 101~150% | 0円~199万9999円 |
±0 | 60~79 | 90~94 | 65~84 | 86~100% | 200万円~899万9999円 | |
+1 | 80~100 | 95~100 | 85~100 | 30~85% | 900万円以上 | |
4つ星 | -1 | 0~69 | 0~94 | 0~69 | 101~150% | 0円~249万9999円 |
±0 | 70~89 | 95~99 | 70~89 | 81~100% | 250万円~999万9999円 | |
+1 | 90~100 | 100 | 90~100 | 30~80% | 1000万円以上 | |
5つ星 | -1 | 0~79 | 0~99 | 0~79 | 101~150% | 0円~299万9999円 |
±0 | 80~99 | - | 80~99 | 71~100% | 300万円~1499万9999円 | |
+1 | 100 | 100 | 100 | 30~70% | 1500万円以上 |
人気
店舗人気は客の来店確率に関与し、雑誌「人気のあるお店」イベント条件に使用されます。店舗人気は宣伝、アイドルの一日店長イベント、TV取材の放映イベントによって上昇し、レジ故障イベント、店舗評価なし~3つ星では1日ごとに低下します。宣伝広告
宣伝種類 | 宣伝費 | 宣伝日時 | 宣伝効果 |
---|---|---|---|
ダイレクトメール | 10万円 | 1日午前10時 | 人気+5 |
新聞広告 | 50万円 | 1日午前6時 | 人気+15 |
飛行船 | 100万円 | 2日午後0時 | 人気+30 |
ラジオCM | 500万円 | 3日午後4時 | 人気+50 |
テレビCM | 1000万円 | 4日午後7時 | 人気+80 |
店舗評価ごとの人気低下量
店舗評価 | 人気低下 |
---|---|
なし | -15/日 |
1つ星 | -10/日 |
2つ星 | -5/日 |
3つ星 | -3/日 |
4つ星 | 低下なし |
5つ星 | 低下なし |
接客
店舗接客は店員の接客能力値と内装品によって決定します。店舗接客は客の来店確率に関与し、店舗評価値増減、雑誌「サービスの良いお店」イベント条件に使用されます。接客算出方法
店員の接客の平均(1未満は切り捨て)+内装品の接客(例:店員の接客が60,30,55で、店の内装品の接客が2,6,6ならば、
(60+30+55)÷3+(2+6+6)=145÷3+14=48.3+14=62.3なので、店舗接客は62)
清掃
店舗清掃は店員の清掃能力値と店舗規模によって決定します。店舗清掃が100未満のときには店舗の床に汚れが発生し店員の清掃作業を要し、店舗評価値増減、雑誌「清潔なお店」イベント条件に使用されます。清掃算出方法
店員の清掃の合計の店舗規模ごとの基準値に対する比率[%](1%未満は切り捨て)(例:店舗規模3で、店員の清掃が70,65,35ならば、
(70+65+35)÷190=170÷190=0.895=89.5[%]なので、店舗清掃は89)
店舗規模 | 清掃基準値 |
---|---|
1 | 90 |
2 | 140 |
3 | 190 |
4 | 220 |
警備
店舗警備は店員の警備能力値と店舗規模と内装品によって決定します。店舗警備が人気より低いと強盗や万引き、火災が発生し、店舗評価値増減に使用されます。警備算出方法
店員の警備の合計+内装品の警備の店舗規模ごとの基準値に対する比率[%](1%未満は切り捨て)(例:店舗規模3で、店員の警備が70,50,40で、店の内装品の警備が15,15,5ならば、
(70+50+40+15+15+5)÷220=195÷220=0.886=88.6[%]なので、店舗警備は88)
店舗規模 | 警備基準値 |
---|---|
1 | 130 |
2 | 180 |
3 | 220 |
4 | 240 |