このページはシナリオ開始時点の藩データを掲載しています。
シナリオ「新時代の幕開け 安政五年」藩データ
| | | | | | | 第一隊 | | 第二隊 | |
藩 | 所在地 | 藩論 | 金米 | 石高 | 共感 | 武装 | 兵士数 | 訓練 | 兵士数 | 訓練 |
盛岡 | 広域2(7,8) | 幕権強化 | 810 | 142 | 91 | 56 | 2400 | 74 | 1930 | 76 |
仙台 | 広域4(7,8) | 幕権強化 | 1109 | 143 | 98 | 56 | 5300 | 74 | 4250 | 74 |
米沢 | 広域5(2,3) | 幕権強化 | 512 | 88 | 71 | 38 | 2100 | 56 | 1680 | 56 |
会津 | 広域9(10,5) | 幕権強化 | 990 | 166 | 102 | 89 | 5460 | 100 | 4370 | 100 |
水戸 | 広域6(2,3) | 勤王 | 693 | 128 | 82 | 59 | 4200 | 95 | 3370 | 95 |
長岡 | 広域13(11,7) | 幕権強化 | 863 | 93 | 89 | 99 | 5200 | 70 | 4160 | 70 |
福井 | 広域16(10,8) | 雄藩連合 | 810 | 135 | 99 | 73 | 4800 | 59 | 3840 | 59 |
尾張 | 広域18(7,2) | 雄藩連合 | 884 | 157 | 79 | 62 | 3600 | 84 | 2890 | 84 |
桑名 | 広域18(3,5) | 幕権強化 | 621 | 116 | 68 | 62 | 3200 | 62 | 2560 | 62 |
彦根 | 広域17(4,8) | 幕権強化 | 648 | 83 | 98 | 71 | 3000 | 83 | 2410 | 83 |
宇和島 | 広域27(8,8) | 雄藩連合 | 760 | 72 | 78 | 86 | 2500 | 74 | 2010 | 74 |
土佐 | 高知の町 北(1,2) | 雄藩連合 | 841 | 114 | 70 | 92 | 5520 | 108 | 4420 | 108 |
芸州 | 広域23(4,8) | 勤王 | 800 | 67 | 96 | 71 | 3900 | 109 | 3120 | 110 |
長州 | 萩の町 北(11,4) | 勤王 | 825 | 115 | 102 | 110 | 6200 | 111 | 4970 | 111 |
熊本 | 広域30(8,2) | 勤王 | 461 | 74 | 64 | 86 | 1500 | 76 | 1210 | 76 |
佐賀 | 広域29(7,6) | 雄藩連合 | 905 | 108 | 72 | 76 | 3000 | 116 | 2400 | 116 |
薩摩 | 鹿児島の町 北(2,1) | 雄藩連合 | 1058 | 144 | 96 | 99 | 6460 | 121 | 5180 | 120 |
武蔵 | 江戸の町 北(7,8) | 幕権強化 | 1160 | 156 | 72 | 74 | 9600 | 86 | 7690 | 86 |
蝦夷 | 広域1(9,2) | 幕権強化 | 360 | 51 | 58 | 51 | 1680 | 61 | 1350 | 61 |
駿河 | 広域15(4,4) | 幕権強化 | 711 | 159 | 59 | 64 | 3200 | 81 | 2570 | 80 |
山城 | 京都の町 南(8,4) | 幕権強化 | 841 | 134 | 62 | 66 | 6300 | 80 | 5050 | 80 |
摂津 | 大坂の町 南(1,5) | 幕権強化 | 640 | 71 | 65 | 67 | 3200 | 72 | 2570 | 72 |
肥前 | 長崎の町 北(4,3) | 幕権強化 | 750 | 120 | 60 | 71 | 4250 | 57 | 3400 | 57 |
シナリオ「明治維新の戦乱 文久三年」藩データ
| | | | | | | 第一隊 | | 第二隊 | |
藩 | 所在地 | 藩論 | 金米 | 石高 | 共感 | 武装 | 兵士数 | 訓練 | 兵士数 | 訓練 |
盛岡 | 広域2(7,8) | 幕権強化 | 810 | 142 | 91 | 56 | 2400 | 74 | 1930 | 76 |
仙台 | 広域4(7,8) | 幕権強化 | 1109 | 143 | 98 | 56 | 5300 | 74 | 4250 | 74 |
米沢 | 広域5(2,3) | 幕権強化 | 512 | 88 | 71 | 38 | 2100 | 56 | 1680 | 56 |
会津 | 広域9(10,5) | 幕権強化 | 990 | 166 | 102 | 89 | 5460 | 100 | 4370 | 100 |
水戸 | 広域6(2,3) | 勤王 | 693 | 128 | 82 | 59 | 4200 | 95 | 3370 | 95 |
長岡 | 広域13(11,7) | 幕権強化 | 863 | 93 | 89 | 99 | 5200 | 70 | 4160 | 70 |
福井 | 広域16(10,8) | 雄藩連合 | 810 | 135 | 99 | 73 | 4800 | 59 | 3840 | 59 |
尾張 | 広域18(7,2) | 雄藩連合 | 884 | 157 | 79 | 62 | 3600 | 84 | 2890 | 84 |
桑名 | 広域18(3,5) | 幕権強化 | 621 | 116 | 68 | 62 | 3200 | 62 | 2560 | 62 |
彦根 | 広域17(4,8) | 幕権強化 | 648 | 83 | 98 | 71 | 3000 | 83 | 2410 | 83 |
宇和島 | 広域27(8,8) | 雄藩連合 | 760 | 72 | 78 | 86 | 2500 | 74 | 2010 | 74 |
土佐 | 高知の町 北(1,2) | 雄藩連合 | 841 | 114 | 70 | 92 | 5520 | 108 | 4420 | 108 |
芸州 | 広域23(4,8) | 勤王 | 800 | 67 | 96 | 71 | 3900 | 109 | 3120 | 110 |
長州 | 萩の町 北(11,4) | 勤王 | 825 | 115 | 102 | 110 | 6200 | 111 | 4970 | 111 |
熊本 | 広域30(8,2) | 幕権強化 | 461 | 74 | 64 | 86 | 1500 | 76 | 1210 | 76 |
佐賀 | 広域29(7,6) | 雄藩連合 | 905 | 108 | 72 | 76 | 3000 | 116 | 2400 | 116 |
薩摩 | 鹿児島の町 北(2,1) | 勤王 | 1058 | 144 | 96 | 99 | 6460 | 121 | 5180 | 120 |
武蔵 | 江戸の町 北(7,8) | 幕権強化 | 1160 | 156 | 72 | 74 | 9600 | 86 | 7690 | 86 |
蝦夷 | 広域1(9,2) | 幕権強化 | 360 | 51 | 58 | 51 | 1680 | 61 | 1350 | 61 |
駿河 | 広域15(4,4) | 幕権強化 | 711 | 159 | 59 | 64 | 3200 | 81 | 2570 | 80 |
山城 | 京都の町 南(8,4) | 幕権強化 | 841 | 134 | 62 | 66 | 6300 | 80 | 5050 | 80 |
摂津 | 大坂の町 南(1,5) | 幕権強化 | 640 | 71 | 65 | 67 | 3200 | 72 | 2570 | 72 |
肥前 | 長崎の町 北(4,3) | 幕権強化 | 750 | 120 | 60 | 71 | 4250 | 57 | 3400 | 57 |